PythonのPandasで折れ線グラフを表示する方法について

Python,イメージ

AI実装検定のご案内

PythonのPandasを使って折れ線グラフ(line plot)を表示する方法について、初心者の方でも理解できるように、基本から応用まで丁寧に解説します。

折れ線グラフは、時系列データや連続データの変化を視覚的に捉えるのに非常に適したグラフです。

目次

【基本編】PandasのDataFrameから折れ線グラフを描く

例:簡単な時系列データ

import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt

# サンプルデータの作成
data = {
    'Date': pd.date_range(start='2025-01-01', periods=6, freq='M'),
    'Sales': [100, 150, 130, 170, 160, 200]
}
df = pd.DataFrame(data)

# 日付をインデックスに設定
df.set_index('Date', inplace=True)

# 折れ線グラフの描画
df.plot()

# グラフの装飾
plt.title('Monthly Sales Trend')
plt.xlabel('Date')
plt.ylabel('Sales')
plt.grid(True)

# 表示
plt.show()

ポイント

  • df.plot() は、Pandasの ラッパー関数 で、matplotlib.pyplot.plot() を内部的に呼び出します。
  • index(ここでは日付)がX軸、列(ここではSales)がY軸になります。

【応用編】複数の折れ線を描く(列が複数ある場合)

import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt

# データ作成
data = {
    'Date': pd.date_range(start='2025-01-01', periods=6, freq='M'),
    'Product_A': [100, 120, 130, 140, 150, 160],
    'Product_B': [80, 90, 95, 110, 120, 130]
}
df = pd.DataFrame(data)
df.set_index('Date', inplace=True)

# 複数系列の描画
df.plot()

# 装飾
plt.title('Monthly Sales Comparison')
plt.xlabel('Date')
plt.ylabel('Sales')
plt.legend(loc='upper left')
plt.grid(True)

# 表示
plt.show()

【装飾編】スタイルや色、マーカーの指定

import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt

# データ作成
data = {
    'Date': pd.date_range(start='2025-01-01', periods=6, freq='M'),
    'Product_A': [100, 120, 130, 140, 150, 160],
    'Product_B': [80, 90, 95, 110, 120, 130]
}
df = pd.DataFrame(data)
df.set_index('Date', inplace=True)

# スタイルの指定(マーカー、色、線の種類など)
df.plot(style=['o-', 's--'], color=['blue', 'green'], figsize=(10,6))

# 装飾
plt.title('Styled Line Plot')
plt.xlabel('Date')
plt.ylabel('Sales')
plt.grid(True)

# 表示
plt.show()

各オプションの意味

  • style=['o-', 's--']: マーカー付き折れ線(oは円、sは四角、’-‘は実線、’–‘は破線)
  • color=['blue', 'green']: 線の色指定
  • figsize=(10,6): グラフのサイズ(横×縦)

【細かい調整】x軸のラベル間隔や回転

import pandas as pd
import matplotlib.pyplot as plt

# データ作成
data = {
    'Date': pd.date_range(start='2025-01-01', periods=6, freq='M'),
    'Sales': [100, 150, 130, 170, 160, 200]
}
df = pd.DataFrame(data)
df.set_index('Date', inplace=True)

# 描画
df.plot()

# ラベルの調整
plt.xticks(rotation=45)  # X軸ラベルを45度回転
plt.tight_layout()       # レイアウトの自動調整
plt.title('Sales with Rotated Labels')
plt.grid(True)

# 表示
plt.show()

【Tips】Jupyter Notebookで表示がうまくいかない場合

# ノートブックの最初のセルに書いてください
%matplotlib inline

このマジックコマンドをセルの最初に書くことで、Jupyter Notebook上にグラフを表示できるようになります。

まとめ:Pandasで折れ線グラフを描く手順

ステップ内容
1pandasmatplotlib.pyplot をインポート
2DataFrameを作成し、必要であればインデックスを日付に変更
3df.plot() でグラフを描画
4plt.title(), plt.xlabel(), plt.ylabel() などで調整
5plt.show() で表示

以上、PythonのPandasで折れ線グラフを表示する方法についてでした。

最後までお読みいただき、ありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次